月曜~金曜の

通常開所スケジュール

15:00

下校

「ただいま!」みんながわかばに集まる時間
子どもたちは学校が終わると、元気よく「ただいま!」とわかばへ到着します。

30分

自習

宿題や自主学習の時間。

集中して取り組めるよう、静かな環境を整えています。

学習の習慣を身につけることで、家庭での負担も軽減できます。

15:30~

おやつ

おいしいおやつでエネルギーチャージ!

手作りのおやつや季節の食材を取り入れたメニューも登場します。

みんなで「いただきます!」と挨拶し、食べながら会話を楽しむ大切な時間です。

16:00

室内遊び・外遊び

思い切り遊んでリフレッシュ!
おやつを食べて落ち着いたら、その後は思い切り体を動かす時間!

天気が良い日は若松小学校の校庭や文京青空公園で遊びます。

鬼ごっこやボール遊びをしたり、子どもたちがルールを決めて新しい遊び方も!

室内ではボードゲームや工作など、学年を超えた交流を楽しみます。

18:00~19:00

延長利用時間

帰宅までのゆったりタイム
読書をしたり、静かな遊びを楽しんだりして過ごします。

指導員とリラックスしながら、安心してお迎えを待ちます。

長期休みのスケジュール

(夏休み・冬休み・春休み)

8:00

開所

「おはよう!」わかばで始まる一日

朝から元気いっぱいに登所!
「おはよう!」とあいさつし、指導員と体調チェック。

荷物を整理し、手洗い・うがいを済ませたら、楽しい1日の始まりです。

30分~60分

自習・読書

集中力アップ!勉強習慣を維持しよう

夏休みの宿題やドリルに取り組む時間。
学校がない日でも、しっかり学習習慣をつけることが大切です。

自分のペースで学習し、学習習慣を身につけます。

10:00

遊び・アクティビティ

ワクワクする体験がいっぱい!
毎日違うテーマで遊びや活動を楽しみます。

  • 若松小学校のグランドや青空文京公園でのびのび外遊び
  • 室内で工作やボードゲーム
  • イベント(味噌づくり体験、クッキング、自然体験 など)

天気の良い日は外で遊び、雨の日は室内遊びを充実させます。

12:00

昼食

みんなで食べる楽しいランチタイム
持参したお弁当や給食、クッキングで作ったお昼ご飯をみんなで囲んで「いただきます!」。

事前にお申し込みいただければ、外注のお弁当も利用可能です。

13:00

午後の活動

体を動かしたり、学びの時間を楽しもう!

昼食後は映画鑑賞や読書、自習に自由時間あそび。

室内・戸外で思う存分あそびます。

15:30

おやつ

楽しみのひとつ♪おやつタイム
午後のエネルギーチャージ!

手作りのおやつや、季節に合わせたメニューを楽しみます。

みんなで食べるとおいしさも倍増!

16:00

室内遊び・外遊び

お友達と一緒に楽しいひととき
天気が良い日は公園や広場で身体を存分に使って思い切り遊びます。

異年齢の交流ができるのも、わかばならではの魅力です。

雨の日は室内でカードゲームやブロック遊びなどを楽しみます。

18:00~19:00

延長利用時間

帰宅までのゆったりタイム
読書をしたり、静かな遊びを楽しんだりして過ごします。

指導員とリラックスしながら、安心してお迎えを待ちます。

イベント